年末実家に帰った時に、4年程使ったスマホ(HUAWEI P10 lite)をうっかり落としてガラス面を割ってしまった…あまりスマホを使うことがないので安いものを使用しているが、流石に無いと困る。ということで急遽SIMフリーのスマホ( OPPO A54 5G )を購入。
目次
購入したスマホ
購入したOPPO A54 5Gは2万円ちょっとで手に入る。大容量のバッテリーとコスパが良い。スマホゲームは一切やらないため、このSPECでも十分以上。
OPPO
¥28,800
(2024/09/11 13:03:11時点 Amazon調べ-詳細)
ただ、2022/01/09現在、スマホ充電ケーブルの主要規格はUSB TypeC。HUAWEI P10 lite で使用していたTypeBの配線をTypeCのケーブルを置き換える作業が必要になった。
以前は、以下記事のとおり、自作キットの充電モジュールと加工したUSBケーブルを接続して配線している。こちら
これをベースに、USBケーブルをTypeCに置き換える。
USBケーブルがTypeB→TypeCへ変更が必要
購入したTypeCのUSBケーブルは、3Aでの充電に対応できるもの。実際は0.5mもあれば十分であるが、センターコンソールへの取り回しを考慮して、1.5mを選択した。
ケーブルは3A対応で価格が安いものを購入。↓の方が安かった…
USBのTypeA側の配線を切って、赤・黒の配線に090コネクタのピンを挿入。
住友電装(SWS)
¥185
(2024/09/10 20:49:53時点 Amazon調べ-詳細)
コネクタの作成方法については、こちら↓
【DIY】車両用コネクタ(カプラ)の作り方
車両には様々なユニットが搭載されており、その多くは電源や信号線の接続に「コネクタ(カプラ)」というものを使っている。S660のスイッチ移設の際には、コネクタの間...
搭載完了
スマホが以前使っていたものに比べてちょっと大きくなったので不安だったが、内装やメーター、ウィンカー操作の干渉、なく取り付けが可能だった。
今後はTypeCが主流となりそうなので、しばらくは問題なく使えそう。
ZOOM ENGINEERING(ズームエンジニアリング)
¥3,850
(2024/09/10 20:49:53時点 Amazon調べ-詳細)
コメント