【格安タイヤ】アルトワークス×FINALIST595 165/55R15
アルトワークスのタイヤ選定について。アルトワークスはその軽さを活かしてキビキビ走ってくれるクルマ。タイヤはある程度のグリップのものを履きたいと考えている。以…
カテゴリ一覧
新着記事
-
クルマ志考的雑記
デトロイトモーターショーに行ってみた2/2【Community Car編】
「五大モーターショー」の一つ、2025年1月に開催された北米国際自動車ショー(Detroit Auto Sho)に行ってみた。デトロイトはアメリカの自動車産業の歴史的中心地として知られており、アメリカらしい新型車の展示を見ることができた。今回の記事はModded D… -
クルマ志考的雑記
デトロイトモーターショーに行ってみた1/2【新型車編】
2025年1月に開催された北米国際自動車ショー(Detroit Auto Sho)は、東京モーターショーと並ぶ「五大モーターショー」の一つ。今回はこのデトロイトモーターショーに行ってみたので、その様子を記事にしてみた。 デトロイトモーターショー(北米国際自動…
-
クルマ志考的雑記
デトロイトモーターショーに行ってみた2/2【Community Car編】
「五大モーターショー」の一つ、2025年1月に開催された北米国際自動車ショー(Detroit Auto Sho)に行ってみた。デトロイトはアメリカの自動車産業の歴史的中心地として知られており、アメリカらしい新型車の展示を見ることができた。今回の記事はModded D… -
クルマ志考的雑記
デトロイトモーターショーに行ってみた1/2【新型車編】
2025年1月に開催された北米国際自動車ショー(Detroit Auto Sho)は、東京モーターショーと並ぶ「五大モーターショー」の一つ。今回はこのデトロイトモーターショーに行ってみたので、その様子を記事にしてみた。 デトロイトモーターショー(北米国際自動… -
BMW 330i E46
BMW E46 サスペンションの選定と交換①(リア編)
昨年に引き続き、今年も友人とアメリカで開催されているLemon耐久レースに参加する予定。昨年のレースで、フロントサスからオイル漏れしていたので、今年のレースに向けてのサスペンションの交換を行うことにした。 昨年のレース参戦記はこちら https://ku… -
クルマ志考的雑記
世界最大級の家電見本市、CES2025に行ってみた
1月7日から開催されたCES(Consumer Electronics Show)に行ってみた。数が多くてすべて紹介することはできないが、クルマ好きの私が印象に残った展示をいくつか紹介してみたい。 CESとは? CESは、毎年1月の上旬に、ネバダ州ラスベガスで開催される「世… -
クルマ志考的雑記
迎春 2025
あけましておめでとうございます。当ブログも今年で5年目を迎えます。 2024年末に発表されたビッグニュースは、Honda、Nissanの統合の検討でしょう。高騰するガソリン価格の行方、EVへの本格的なシフトいつなのか、AIは今後自動車にどのようなイノベーショ… -
北米仕様車
CIVIC Si(北米仕様)レビュ
我が家にCivic Si 2024モデルがやってきたのでそのレビュを。Civic Siは、スポーツカーの楽しさを求めるドライバーにとって非常にコストパフォーマンスが高いモデルに仕上っている。同クラスの他のスポーツカーと比較しても、性能と装備が充実しており、日… -
ドラテク・サーキット
耐久レースの装備を新調してみた(初級~中級者向け)
この記事では、耐久レース参戦にあたり新調した装備を紹介する。今回参加した耐久レースは、いわゆる草レースというやつで、仲間内でワイワイ参加するのを楽しむコンセプトが強かった。 レース参戦記はこちら https://kurumashikou.com/lemon24-rust-belt-… -
BMW 330i E46
Lemon24- Rust belt GP 14時間耐久レース出場記 2/2
アメリカにで、同僚とともに耐久レースに出ることになった。レースは24 Hours of LEMONSというシリーズ戦にスポット参戦することになった。このレースに参戦した経緯と、結果を記事にしてみた。前回の準備編に続き、今回はレース編。 レース概略 出場する…
タグ一覧
Arduino CAN Lemon24 MTB PC PIC電子工作 S660オイルクーラ S660オイルクーラー S660ステアリング交換 S660マフラー交換 S660追加メーター アメリカ交通事情 アメリカ生活 エンジンオイル交換 オーディオ ガレージ クルマの電気配線 クーラント交換 グローブ サスペンション シフトノブ シート ジャッキアップ スタッドレス スパークプラグ スマートキー タイヤ交換 ドアハンドル ドライビングポジション ヒーローしのいサーキット ブレーキメンテナンス ブレーキ整備 プロテクター ヘルメット ホーン交換 ミッションオイル交換 ライト・灯火類 レース ワイパー 故障診断 日光サーキット 洗車 車検 車載カメラ 電源