フリード(GB3)のジャッキアップ

フリードをガレージジャッキを用いてジャッキアップする方法を解説する。

目次

整備の基本はジャッキアップ

整備を行うに当たり、ジャッキアップしての作業が多いため、フリードのジャッキアップについてこのページでまとめておく。

ちなみに、ノーマル車高であればオイル交換はジャッキアップせずに実施できる。

あわせて読みたい
フリード(GB3)DIYでエンジンオイル・フィルター交換 家族でお出かけ用のための私のメイン車両はフリードスパイク。サービスマニュアルに記載のオイル交換時期は、15,000kmまたは1年ごとのどちらか早い方。ただし、シビアコ...

ジャッキアップ手順

輪止めをかける

ギアをパーキングに設定していても、リアブレーキを作動させていても、車が動き出す可能性はゼロではないのでまずは、ジャッキアップしない側(後からジャッキアップする側)のタイヤに輪止めをかけておくこと。

フリードのジャッキアップ方法解説(輪止め)

それほど高いものでなくてOK。私が使っているのは、この製品。安くて良い。

ジャッキアップの前に

もしこの後の作業でタイヤを外す場合で、かつインパクトを使わない場合には、クロスレンチでホイールナットを緩めておこう(緩めるだけで外さない)。ジャッキアップした状態でクロスレンチで外すのは大変だから。

ジャッキアップポイント

フロント側は↓の赤◯

フリードのジャッキアップ方法解説(フロントジャッキアップポイント)

リア側は

左右の真ん中にある↓のでっぱり部分

フリードのジャッキアップ方法解説(リアジャッキアップポイント)

車高が高いので、リアでもフロントでもどちらからでも持ち上がる。今回はリアからジャッキアップした。

最後に、リジッドラックに着地すれば完了

作業する際には、油圧ジャッキによるジャッキアップでは不安定で、油圧もいつ抜けるかわからない。必ずリジッドラック(ウマ)を使うこと。

車両の下に潜るときには必ずリジッドラック(ウマ)を使おう

これで、心置きなく下回り作業ができるようになる。

RIDGE TOOL(リッジツール)
¥6,047 (2024/11/21 05:45:56時点 Amazon調べ-詳細)

ガレージジャッキやリジッドラックの選び方について詳しくはこちら

あわせて読みたい
ガレージジャッキとリジッドラックの選び方 オイル交換や足回り交換のための基本ツールが「ガレージジャッキ」と「リジッドラック(ウマ)」である。これらは通常組み合わせて使うものであるが、高さや性能がマッ...

ちなみに、タイヤ交換に限定した作業しかしない!というのであれば、純正のパンタジャッキを利用するのもアリ。ウマをかませるポイント4箇所それぞれに、パンタグラフジャッキを入れるとタイヤが持ち上がり、交換できる。

フリードのジャッキアップ方法解説(リフトポイント)

ただ、純正のパンタグラフジャッキはくるくる回すのも一苦労。そこで、油圧式のパンタグラフジャッキがあると便利。小型なので携帯も楽である。

マサダ製作所(Masada)
¥20,500 (2024/11/20 21:18:03時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

タイヤ交換についてはこちら

あわせて読みたい
フリード GB3 タイヤ交換方法(スタッドレスタイヤ) 12月に入ると、山間部では雪が積もり始める。年末年始の帰省の際には渋滞を避けるために夜に移動することも多い。また、これからの季節、雪遊びに出かけることもあるの...

オイル交換についてはこちら

あわせて読みたい
フリード(GB3)DIYでエンジンオイル・フィルター交換 家族でお出かけ用のための私のメイン車両はフリードスパイク。サービスマニュアルに記載のオイル交換時期は、15,000kmまたは1年ごとのどちらか早い方。ただし、シビアコ...
この記事をSNSでシェアする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次