【クルマDIYの工具選び】ふるさと納税返礼品でTONEの自動車工具をゲット

DIYで車のメンテナンスやパーツ交換を楽しむ人にとって必需品の工具。精度・耐久性がよく、プロのメカニックにも愛用されているTONEの工具を、ふるさと納税の返礼品として設定している自治体がある。今回は、ふるさと納税の返礼品としてゲットできるTONEの工具を紹介する。

目次

ふるさと納税の仕組み

最近は多くの人が、ふるさと納税を実施しているということで、詳細の説明は省略するが、ざっくり述べると、「好きな自治体に寄附(ふるさと納税)すると、寄附した額から2,000円を引いた額が、所得税と住民税から控除」される(総務省HP)というもの。

次の年の6月から、ふるさと納税した額から2,000円を引いた額が、毎月払っている住民税と所得税が減額される=手取りがアップするという仕組み(次の年の6月からの住民税と所得税から一部を前払いしている、と考えるとわかりやすいかもしれない)。結局支払わなければならない(というか、強制的に引かれる)税の一部を、希望する自治体に納めることができる制度というわけだ。

そして、ふるさと納税を行うと、寄付した自治体から、その自治体の地場産品の「返礼品」を無料で頂くことが出来る。

TONEのツールがふるさと納税の返礼品に!

大阪府 河内長野市は、TONEの工具を返礼品として設定している。この仕組をうまく利用して、ふるさと納税の返礼品でTONEのツールをゲットすることができる。

楽天経由のふるさと納税がお得

ふるさと納税のサイトはいくつかあるが、オススメは楽天。

【理由1】楽天ポイントがたくさんつく

ふるさと納税のルールとして、「寄付金額の3割以下」である必要がある。例えば通常9,000円の工具を返礼品で頂く場合、ほぼ、30,000円の寄付金が設定されている。すなわち、普通に購入すれば9,000円分の楽天ポイントしかつかないところ、3倍以上の30,000円分の楽天ポイントが付くことになる。楽天ポイントを貯めている人(いわゆる楽天経済圏)であれば一層のメリットとなるはずだ。

【理由2】TONEの品揃えが豊富

様々なふるさと納税サイトがあるが、楽天のTONEの品揃えは最も豊富。同じ返礼品でも、あるサイトでは10,000円の寄付で、あるサイトでは8,000円の寄付で、というような「価格の差」はない。とすると、最も欲しい返礼品が豊富に揃っているサイトを選ぶのが最善。

以上の理由から、楽天経由でのふるさと納税をオススメしておく。

ふるさと納税で「損しない」額は年収によって異なる

例として、年収400万円(ここでいう年収は、源泉徴収票に記載された税引前の額)の独身者の場合、およそ42,000円が、ふるさと納納税して損にならない額となる。「寄付」なので、いくらしても良いのだが、所得税・住民税から控除される額(減額されて手取りが増える額)は年収、配偶者や子供の有無、等によって変わってくる。自分がいくらまでふるさと納税するのが最もお得なのか、源泉徴収票を元に楽天のサイトで計算する事ができる。

楽天市場
【楽天市場】ふるさと納税|マイページ - 詳細版シミュレーター ふるさと納税で控除される金額の目安を、給与所得をはじめ譲渡所得、不動産所得など複数の収入を含めて計算できるツールです。控除額も医療費控除、住宅ローン控除など含め...

ふるさと納税の寄付申込みのフローはこちら

楽天市場
【楽天市場】楽天ふるさと納税|寄付の申込みフロー 楽天ふるさと納税なら、寄付の申込みフローがシンプルで簡単!楽天市場の会員情報を使って寄付をすることができるので、はじめての方でも簡単にご利用いただけます。返礼品...

ふるさと納税の仕組みの話は以上として、ここからは本題のTONEの工具の話に入っていこう。

世界に誇れる工具メーカーTONE(トネ)

TONEは世界でも知られている有名ブランドの一つ。由来は、音色を意味する英語「トーン」ではなく、利根川の「トネ」から来ているため、TONEは「トネ」と読む。

TONE会社概要より~

弊社は1938年(昭和13年)にプロ向け高級作業工具メーカーとして創立し、創業者の前田軍治は「利根川」の「TONE」を自社製品の商標としました。「利根川」は関東地方の中央を貫流し、灌漑・水運等さまざまな役割を果たす日本を代表する悠久の大河です。「TONE」こそは、日本、いや世界に誇れる立派な製品に最適な商標であると考え、制定いたしました。「TONE」は弊社製品のブランドとして、1941年(昭和16年)より親しまれています。

https://www.tonetool.co.jp/company/profile.html

ホームセンターの工具売り場でも扱っているため、見た事がある人も多いだろう。

KTCやKOKENと比べると?

同じような価格帯で日本メーカーとなると、KTC(京都機械工具株式会社)や、ソケットであればKo-Ken(山下工業)などが有名。TONEのレンチ類は、一言でいうと「質実剛健」な印象。KTCは良くも悪くもTONEよりも「繊細」なフィーリングがあるし、Ko-Kenは「しなり」があるように感じる(個人的にそう思うのですが、同意できる方います?)。どのメーカーも工具としての品質はとても高く、十分な精度と強度を持っているので、この辺は好みが強く出る領域だ。

ふるさと納税返礼品のオススメTONE工具

トルクレンチ

TONE特にトルクレンチが有名。(写真)私はトルクレンチはTONE製一択。精度も使い勝手も良好。トルクレンチは「計測器」。海外製も悪くはないと思うが、信頼できるメーカーのものを選択したい。

上からホイールナット用(40~200N・m)、サスペンション用(20~100N・m)、エンジンドレンボルト用(10~50N・m)、バイクのエンジンオイルカバーやクルマのウォーターポンプ用(4~20N・m)。

最も使用頻度の高いタイヤ交換に使うトルクレンチ

オイル交換に使うトルクレンチ

あわせて読みたい
クルマのDIY作業に適したトルクレンチの選び方 指定したトルクで締め込むことができるトルクレンチ。タイヤ交換・オイル交換など、締付けトルクが決まっているので、ボルトやネジ穴の破損を避けるために持っておきた...

1/4(シブイチ)のセット

ハンドルツールやソケットはKTC、特殊ソケット類はKo-Kenを中心に使用していが、1/4(シブイチ)のラチェットツールはTONEを選択。

一番右が、大きな力がかかる時に使われる1/2インチのサイズ(タイヤ用のトルクレンチのソケットもこのサイズ)。真ん中が一般的に使われるサイズの3/8インチのラチェット(KTC)。これだと、最近のクルマの狭いエンジンルームだと使いづらい事があるので、ヘッドの小さい1/4インチのラチェットが欲しかった。これが非常にコンパクトで使い勝手が良い。歯数も72なので、振り幅が確保できない狭い場所での整備に重宝している。

¥45,000 (2024/05/19 06:25:38時点 楽天市場調べ-詳細)

クリップリムーバー

KTCのクリップリムーバーを使っていたが、ボロくなってきたので新調。種類も豊富で力もかけやすく、近年複雑になってきている自動車の内装を剥がす際に必須のツールだ。

¥17,000 (2024/05/19 05:12:21時点 楽天市場調べ-詳細)
あわせて読みたい
クリップや内装脱着時に役立つクリップリムーバー(内装はがし)の使い方 クルマの内装、外装には様々な種類のクリップが使われている。一般的にはプッシュクリップなどと呼ばれているこれらのクリップの外し方と、内装を外す方法をまとめてみ...

コンパクトショートラチェットハンドル

手が入りづらい場所でも無理なくネジを緩められる。72枚歯のスムーズな動きのコンパクトラチェットハンドル。

あわせて読みたい
【DIY工具紹介】コンパクトショートラチェットハンドルの購入 いわゆる「基本工具セット」には必ず入っている工具がラチェットハンドルだ。ボルトを回す際に、ソケットをつけて使用する。ポピュラーな工具だけに、安いものから高い...

その他オススメの工具はこちら

ソケットレンチセット

工具の基本、ソケットとレンチのセット。72枚歯のらチェットハンドルがついているので、動きもとてもスムーズだ。ケース付きなので携帯工具としても重宝する。工具を初めて揃えてみようという方はオススメ。

ロングめがねレンチセット

緩めるために力が必要なサスペンション、ブレーキ系の整備を行うなら持っておきたいメガネレンチセット。自動車整備によく使われるサイズのセットで、角度も良い感じ。使用頻度が高い工具。

スイベルラチェットハンドル

通常のラチェットの機能に加えて、先端が180℃回転するハンドル。しかも、先端がコンパクトなので狭い場所での作業でも重宝する。

まとめ

TONEの工具は品質も高く、プロのメカニックでも愛用している方もいるTONEの工具が、ふるさと納税返礼品として設定されている。ふるさと納税を活用して実質2000円で、TONE製の工具をゲットする方法と、オススメの工具を紹介した。

関連記事

あわせて読みたい
DIYでのクルマメンテに必要な工具の選び方(基本編) 車のDIYを始めるにあたって、必要になるのが工具。ただ、工具と言ってもその種類や用途は様々であり、さらに同じ工具でも、価格に大きな差がある。そこで、DIYで車の整...
この記事をSNSでシェアする
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次