クルマ志考的雑記– category –
DIYでクルマのメンテナンスを楽しむサラリーマンの雑記。クルマのことや日常生活などを記事にしています。
-
クルマ志考的アメリカ生活
CIVIC Si(北米仕様)レビュ
我が家にCivic Si 2024モデルがやってきたのでそのレビュを。Civic Siは、スポーツカーの楽しさを求めるドライバーにとって非常にコストパフォーマンスが高いモデルに仕上っている。同クラスの他のスポーツカーと比較しても、性能と装備が充実しており、日... -
クルマ志考的アメリカ生活
Lemon24 Rust belt GP 14時間耐久レース出場記(レース編)
アメリカにで、同僚とともに耐久レースに出ることになった。レースは24 Hours of LEMONSというシリーズ戦にスポット参戦することになった。このレースに参戦した経緯と、結果を記事にしてみた。前回の準備編に続き、今回はレース編。 レース概略 出場する... -
クルマ志考的アメリカ生活
Lemon24 Rust belt GP 14時間耐久レース出場記(準備編)
アメリカにで、同僚とともに耐久レースに出ることになった。レースは24 Hours of LEMONSというシリーズ戦にスポット参戦することになった。このレースに参戦した経緯と、結果を記事にしてみた。今回は準備編。レース編はこちら。 レースのお誘い アメリカ... -
クルマ志考的雑記
ポットホールに落ちてパンクした話(Hitting a pothole…)
日本の道路の素晴らしいところは、アメリカのようにPotholeがないところだと思う。私が住んでいるミシガン州では、たとえ高速道路でもしばしば道路に穴が空いていることがある。今回、Potholeと呼ばれている穴に落ち、タイヤをパンクさせてしまった。 ポッ... -
クルマ志考的アメリカ生活
アメリカでの給油方法
アメリカで車を運転しているとどうしても必要となるのが給油。慣れてしまえば日本でのセルフ給油スタンドと差がないのだが、レンタカーを借りて遠出するアメリカで運転する際にも必要となるので、記載しておく。 大まかな流れは、1)自分の車のガソリンの... -
クルマ志考的雑記
謹賀新年 2024
あけましておめでとうございます。当ブログも今年で4年目を迎えます。 *To guys from USA, thank you for visiting this blog. This article is greetings for 2024. I wish you a happy and peaceful New Year. No English articles are provided, but Go... -
クルマ志考的アメリカ生活
アメリカ-ミシガン州で免許取得してみた(路上試験編)&運転試験のコツ
前回の筆記試験編に続き、今回は路上試験。アメリカでは日本の有効な免許証を持っていれば国際免許で運転可能なため、試験前にドライブして慣れておけば路上試験はそれほど難しいものではない。筆記試験の際に日本の有効な免許証の翻訳が受理されていれば... -
クルマ志考的アメリカ生活
アメリカ-ミシガン州で免許取得してみた(筆記試験編)
今までアメリカに出張に来た際には、国際免許証で運転していたのだが、しばらく住むとなると免許の取得が必要になる。1年以内には日本に一時帰国する予定はあるのでそのときに国際免許証を発行することはできるものの、スーパーでお酒を買う際にいちいちパ... -
クルマ志考的アメリカ生活
アメリカのディーラーでAccordのオイル交換してもらった話
現在のクルマはAccord Hybrid。長距離移動でもなかなか快適で、かつ燃費も良く、重宝している。 https://kurumashikou.com/drive-sightseeing-usa/ クルマ維持のためにオイル交換は必須。最近のクルマは、オイル交換の時期がメーター内に表示されて交換時... -
クルマ志考的アメリカ生活
アメリカで運転するために必要なもの
アメリカは日本とジュネーブ条約が締結されているため、日本の有効な免許証があれば運転が可能。この記事では、アメリカで自動車を運転するにあたり、運転資格や、レンタカーの借り方などについて記載する。 国際免許証 現地での滞在期間が1年未満であれば... -
クルマ志考的アメリカ生活
アメリカで長距離ドライブに出かけてみた
アメリカは車社会。ちょっとした買い物に出かけるのも、車が必須な地域が殆んどだ。都市部ではコンパクトカーが流行っていたり、NYなどの大都会ではUber/Lyftなどのサービスを利用して車を所有しない人も一定数いると聞いたものの、私が住む地域で車は必需... -
DIYメンテナンスの基本
長距離ドライブの時のチェック項目(アメリカ版)
アメリカで車を借りて、ちょっと遠出してみた。これは日本もアメリカも変わらないことだが、事前の点検を十分済ませてから出かけることを強くおすすめしたい。長距離を走行する際には、ちょっとした整備の見落としで大変な時間とお金のロスに繋がりかねな... -
クルマ志考的アメリカ生活
アメリカ生活開始と近況の報告
アメリカで生活を始めた。海外転勤は、打診があれば受けるつもりでいたため、個人的は希望が叶っての海外生活となる。しばらくブログ更新が滞っていたものの、数年はアメリカでの生活が続く予定なので、アメリカでの車ライフや観光、ニーズがあるかわから... -
クルマ志考的雑記
青森ねぶた祭~仙台七夕まつりと花火大会
東北三大祭りとして有名な、青森ねぶた祭、仙台七夕まつり、秋田竿燈まつり。このうち、青森ねぶた祭りと仙台七夕まつり、さらに北上の花火大会を2泊3日で巡る家族旅行をしてみた。 2泊3日で東北のまつりを満喫 栃木県からだと、1,300km弱の道のりとなる。... -
クルマ志考的雑記
スペイン1ヶ月滞在生活 Part3/3 観光編
仕事でスペインに1ヶ月程滞在した。休日を利用して観光名所を回ってみた。生活の様子はPart1,2で記載したが、これからスペインを訪れてみようと考えている人向けに、スペイン(バルセロナ近辺)の観光名所を紹介したい。 Part1基本編はこちら https://kuru... -
クルマ志考的雑記
スペイン1ヶ月滞在生活 Part2/3 交通編
スペインは交通網もある程度発達しているものの、郊外の観光名所を回りたいと言うのであれば、タクシーかレンタカーということになる。今回は、スペインの自動車メーカー「SEAT(セアト)」と、バルセロナ近辺の交通事情・公共交通機関について説明する。... -
クルマ志考的雑記
スペイン1ヶ月滞在生活 Part1/3 基本編
普段はクルマネタを中心に記載しているが、仕事でスペインに1ヶ月程滞在し、休日は観光して様々な場所を訪れた。この記事ではスペインへの旅行を考えている人向けに、スペインに滞在した際に訪れた見どころ、現地での困りごとや対策などをまとめてみた。 P... -
クルマ志考的雑記
MTB(マウンテンバイク)のトレイル走行後のメンテナンス
会社の後輩に誘われたのがきっかけで、マウンテンバイクでトレイルを走るようになった。一緒に山に連れて行ってくれる人達は、それはとんでもない健脚なメンバーなので、貧脚な私はいつもゼェハァ言いながら上りセクションをついていくのだが、そんな私に... -
クルマ志考的雑記
謹賀新年 2023
あけましておめでとうございます。当ブログを開設したのが2020年。今年で3年目を迎えます。 2022年を振り返ってみますと、昨年は世界情勢の変化によるガソリンや中古車市場の値上がりや、EVへのシフトを前提とした各社の活動など、我々自動車を楽しむユー... -
クルマ志考的雑記
スイフトスポーツから考えるコンパクトスポーツの魅力とは
スズキが作るスポーツコンパクト、スイフトスポーツについてクルマ志考的観点で考察したい。この手のクルマ、いわゆるコンパクトスポーツの魅力は、軽さを武器に格上の排気量のクルマと勝負できることと、日常の使い勝手をある程度想定したパッケージにあ...
12