全車種– category –
クルマ志考で所有(過去~現在)およびメンテナンスしている車両のすべての記事
-
アルトワークスのある生活
マルチに使えて楽しい!アルトワークス(HA36S)のレビュ
「素」の車に近い楽しさを味わえ、かつ日常生活の足としても大活躍のアルトワークス。これからの時代、ハイブリッド車や電気自動車が台頭し、安全装備も充実して車重は増加していくことだろう。アルトワークスのような軽量で楽しいクルマは姿を消していく... -
S660-電装品
S660のバッテリーあがり対策(バッテリーカットターミナル装着)
私がS660を動かす頻度は月に3~4回程度。週末、趣味のドライブやサーキット走行である。毎日乗るのであればバッテリー上がりの心配はそれほど無いと思うのだが、私のような頻度が低い乗り方だと、暗電流(エンジンOFF時にもECUに供給されている電流)でバ... -
DIYメンテナンスの基本
長距離ドライブ前に必ずチェックしておきたい、DIY点検項目
GW・夏休み・年末年始などの長期休暇の際に、クルマで遠くに出かける方も多いだろう。ただ、せっかくの楽しい旅行がクルマのトラブルで台無しになってはもったいない。出先での車両トラブルはレッカー移動などのコストが高くなるうえ、長期休暇の際にはカ... -
DIYメンテナンスの基本
パンク時の応急処置とタイヤ交換
私のフリードが通勤中、タイヤにビスが刺さってパンクしてしまった。パンク時の応急処置の方法とタイヤの交換についてまとめてみた。 パンクに気がつくまで いつもの通勤路。会社までは10kmの道程。郊外の比較的空いた道で30分程度。忙しい時でも、車両に... -
S660-内装
【S660】ステアリングスイッチ移設ハーネスの販売(完売済。作成方法記載あり)
S660のステアリング交換の際に迷うのがスイッチの移設。S660はオーディオ関連をステアリングスイッチから操作する仕様となっています(一部のグレードはオーディオパネルからも操作できるものもあります)。また、s660αには、快適なロングドライブのための... -
S660-足回り
S660 タイヤ交換 DIREZZA Z3と峠でのオススメタイヤ
サーキット走行後に、S660の純正タイヤNEOVA AD08Rのパンクが発覚。ハイグリップラジアルのDIREZZA Z3に交換したのでインプレッションを記載する。また、距離を走る人や峠は楽しむけどサーキットまでは使わない人にとって、純正のAD08RやDIREZZA Z3などの... -
S660-基本整備
S660 サーキット走行後の点検とメンテナンス
サーキット走行は車両に大きな負荷をかける走行である。定期的な消耗品の交換や状態のチェックを走行後に行うことによって、車両のコンディションを良好に保つことができる。サーキット走行後のメンテナンスについては、走行前のメンテナンスと同じ。走行... -
S660-エンジン関連
S660 44Gオイルクーラーのサーキットでの効果確認
S660は油温が厳しいとよく言われている。実際、油温、油圧のメーターを取り付けて冬場でも計測してみると、ちょっと頑張ると簡単に120℃以上になってしまう。年末にオイルクーラーを導入したので、半年ぶりにS660でサーキットを走行し、その効果を確認する... -
S660-サーキット走行
ノーマルS660で日光サーキット 2回目(2022/03/09フリー走行)
前回のサーキット走行からもう半年以上経過してしまった。前回の走行時に、コンディション把握、パワー不足、足回り変更が課題であった。まずは車両の状態を把握するためのメーターの追加と、オイルクーラーの追加を行った上で走行に臨んだ結果、1秒のタイ... -
S660-サーキット走行
左足ブレーキのメリット・デメリット
よくクルマ好きの間で議論になる「ブレーキは右足で踏むか、左足で踏むか」問題。私は、MT車を運転する際にはブレーキは基本右足。一方で、AT車(この記事ではCVT/DTC/トルコンATを指す)を乗るときは左足でブレーキを操作している。私がAT車で左足ブレー... -
アルトワークス-エンジン・冷却
ギア比と回転数、速度の関係のグラフ
トランスミッションは、エンジンから取り出されたパワーを適切にタイヤに伝える役割を持っている。エンジンから取り出されたパワーは、トランスミッションを通じてタイヤに伝達される。車両のギア比からシフトポジションと回転数、速度の関係をグラフ化す... -
S660-エンジン関連
エンジンのトルクと馬力(パワー)の関係で考えるS660の特性
クルマの性能を示す指標としてよく用いられる「トルク」や「馬力(パワー)」。特に、馬力はクルマの運動性能を示すわかりやすい数値であるため、性能を語る時によく用いられる。自分のクルマのパワー(馬力)を覚えているクルマ好きも多いはず。だが、そ... -
DIYメンテナンスの基本
車検費用の概算と、安く抑えるための対策(フリードの車検費用)
所有しているフリードの車検を実施した。クルマの維持費のうち、車検は大きなお金がかかる。車検の度に憂鬱となる方も多いと思われる。特に、車両が発売されてから時間が経っているクルマだと、様々な整備が必要になってくる。この記事では、普通車の車検... -
フリード(GB3)
フリードの車検(2年点検)のための事前チェックと整備
前回の車検から2年。フリードGB3の走行距離は138,500km。10万キロを超えた車両で車検を通すには、それなりのメンテナンスが必要となってくる。しかし、実は日頃からメンテナンスしていれば大掛かりな修理額を提示されてびっくりすることは少ない。 私は趣... -
DIYメンテナンスの基本
ブレーキフルードの選び方と、DIYでの交換とエア抜き方法
ブレーキフルードは水分を吸って経年劣化してしまうので、定期的な交換が必要。サーキット走行をした場合には1年に1回、そうでない場合には、最低でも車検の度に交換するのが望ましい。ブレーキフルードの交換作業はどんな車両でも基本は変わらないので、... -
アルトワークス-足回り・ブレーキ
【格安タイヤ】アルトワークス×FINALIST595 165/55R15
アルトワークスのタイヤ選定について。アルトワークスはその軽さを活かしてキビキビ走ってくれるクルマ。タイヤはある程度のグリップのものを履きたいと考えている。以前はNANKANG NS-2Rを履いていた。これはガチなハイグリップラジアルで、ロードノイズも... -
フリード(GB3)
フリードに履かせた海外タイヤZEETEX ZT1000をレビュ
我が家のフリードスパイクの夏タイヤは、アラブ首長国連邦のドバイ(!)に本社があるZAFCOが扱うタイヤ、ZEETEX ZT1000を導入している。すでに1セット使い切り、2セット目。ZEETEX ZT1000の概要と、国産タイヤと比べて耐久性やグリップ、燃費などの観点で... -
S660-電装品
S660 スマホ充電ケーブルをTypeBからTypeCに交換
年末実家に帰った時に、4年程使ったスマホ(HUAWEI P10 lite)をうっかり落としてガラス面を割ってしまった…あまりスマホを使うことがないので安いものを使用しているが、流石に無いと困る。ということで急遽SIMフリーのスマホ( OPPO A54 5G )を購入。 ... -
S660-電装品
S660の後付電装部品の配線と使用量の計算
オイルクーラーファンの搭載完了で、後付電装部品がおおよそ出揃ったため、改めてオプションカプラ回りのハーネスを整理した。私の車両には複数の後付電装部品が組み込まれているため、消費電力容量を再計算し、電源負荷の成立性を確認した。 S660のオプシ... -
S660-エンジン関連
S660 44G製クラーケンのオイルクーラーのファン配線と効果確認
S660へのオイルクーラー(44Gクラーケン)の取り付けが完了(こちら)したので、その際にオプションでオイルクーラーファンを取り付けた。 S660のオプションカプラから電源の取得 私のS660は自作のオプションカプラを利用して電源を取得している。オプショ...